resante

スタッフブログ

骨盤の後傾による腰への負担、後ろに寄り掛かって座るクセの方は注意が必要

ウエストのくびれ辺りから背骨に向けて伸びる腸骨の縁に重だるさを感じやすい方の多くは、骨盤が後傾気味の方に見られる不調の一つです。
スタッフブログ

肩甲骨周りや背中の張りは猫背が原因?胸椎、肩甲骨を整えて背中スッキリと

胸椎上部がかなり後弯となり連続で上倒れに歪みがあるこの歪みこそがいわゆる猫背のような姿勢に繰り返される動作で骨は歪みやすくなります
スタッフブログ

首や肩コリ、鏡でセルフチェック!姿勢や骨盤の悩みは首の傾きが原因かも?

首の傾きは側弯や骨盤の歪みが影響し首や肩周辺の歪みを引き起こす根本の骨格の歪みを復元し筋肉の負担を軽減することは有効な手段の一つ
スタッフブログ

顔を上に向けると首の後ろに違和感。第7頚椎の上倒れの歪みが原因かも。

頚椎の上倒れが強くボコッと後ろに骨が出ているように歪む特に起きてすぐは血液の流れが良くないので動かしにくいという不調は出やすくなる
スタッフブログ

腰を曲げる際の腰の痛みは、腰椎・仙骨の歪みが影響を及ぼすことがある

痛みが強い箇所など体の現状を詳しく伺うこともお手入れをする上で重要なこと現状をしっかり伺い骨格ドックによる検査を通じ根本の骨から改善
スタッフブログ

肩を動かすと鳴るゴリゴリは骨の歪みが原因?骨格調整で筋肉も緩まります

音が鳴る理由として肩甲骨の歪みそれに伴い筋肉が強く硬くなるので無理に動かそうとするとゴリゴリ音が鳴り、歪みがあることで可動域が狭くなる
スタッフブログ

肩甲骨、上腕骨の歪みが肩を内旋させてる?骨格から整えて肩周りの負担軽減に

肩が内旋すると、肩甲骨背面から上腕骨につながる棘下筋という筋肉と、肩甲骨の内面から上腕骨をつなぐ肩甲下筋という筋肉に負担がかかる。
スタッフブログ

身長が縮んでいるのは骨の歪みが原因?正しい姿勢に整えると目線がアップ!

身長が縮むというよりは背中が丸まった状態になっているケースが多い骨格の歪みを正しい位置に戻す事で自然と正しい姿勢がとれ体が伸びる
スタッフブログ

歩く際に感じる足首の違和感は下肢の内旋が原因?骨盤や腓骨の歪みがポイント

ごくわずかな骨格の歪みが、周辺の筋肉のつき方にも影響を及ぼす。歪みを整え土台となる足裏が均等に地面に設置しスムーズな歩行を促せます
スタッフブログ

首の後ろの張りは上が向きづらい?その原因は頸椎、胸椎の後弯の可能性も

頭が下方向を向いてばかりだと首への負担が大きく掛かる首とつながっている肩や背中の不調につながることも多く不調の連鎖を引き起こす可能性