2023-01

スタッフブログ

日本人は一日平均420分座って過ごしている。お尻の骨の坐骨のズレで痛みに。

普段座っている時間が長い、お尻に均等に体重が掛かっているつもりでいても、腰痛やお尻の付け根の大腿部の痛み、しびれなどを引き起こす。
スタッフブログ

座ると脚が開く、足の親指の足裏が浮くのは外側重心かも?骨格を見直して

よく見られるケース、脚の大腿骨の外側上部の出っ張りや靴裏の外側が減っていく方は、力を抜いて椅子に座ると脚が開き気味の印象となるほか
スタッフブログ

冬場の肩が凝る痛い。僧帽筋ストレッチがダメなら肩甲骨ケアが解決のヒント

寒さで肩をすくめる動作も僧帽筋による働きによるもので、今の冬場は肩甲骨のお手入れが効果的。早めのケア、血流アップで肩凝り痛み知らず
スタッフブログ

筋肉に対するストレッチ等でも改善されない肩甲骨の可動域は骨格から見直しを

腕を回したり肩を開いて肩甲骨を動かすストレッチと改善に努めるも、セルフケアは可動範囲も限られ思うように動かせないと感じている方も。
スタッフブログ

寝ながらテレビを見る姿勢、腰や背骨に良くないと分かりながらの生活習慣。

骨そのものには痛みを感じる神経はありませんが筋肉や神経に触れて痛みを感じます。人によってはコリが不快な強い痛みを引き起こすことも。
スタッフブログ

何気ない日常の姿勢、脚を組んだり片方のお尻に体重を掛けると体はどうなる?

何気ない日常の姿勢、座るさいに脚を組んだり片方のお尻に体重を掛けて座っている心当たりはありませんか?悪い姿勢は姿勢のバランスが乱れ
スタッフブログ

一時しのぎではなく、影響を及ぼす根本的な点に解決を見いだす骨格整体。

病院の診察を受け投薬により一時的に痛みが和らいでいたものの直ぐに痛みがぶり返し強くなり病院以外の解決を求めリ・サンテに来店されました
スタッフブログ

太ももの外側の痛み、大腿骨の骨格のズレが原因で歩くさいの違和感となる。

電車の座席や椅子に座っている時に、左右の膝が外側へ開きやすい方は、内転筋の衰えや大腿骨の外側転位の方に多く見受けられる傾向です。
スタッフブログ

脚の股関節、引っ掛かる感じがする。股関節を結合する複数の骨格が原因に?

股関節は立つ、歩く、座るなど、日常生活での動きの全てにおいて使う部位のため痛みなどの不調がある場合は生活にも支障をきたすこととなる
スタッフブログ

肩周りのつらい不調、マッサージでも改善されない方は骨格整体をお試し下さい

デスクワークで一日中パソコン作業のため座りっぱなし。キーボードを操作して細かい筋肉を使い続け肩が上がりにくくなったり腕や親指の痛み