筋肉に対するストレッチ等でも改善されない肩甲骨の可動域は骨格から見直しを

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。


先日リ・サンテに来店されたお客様、お仕事で長時間パソコンを使用していて、右手は常にマウスに手を添えているせいか、右側の肩甲骨が肩に貼りついたままの感覚で、腕自体も動かしにくいとご相談がありました。
パソコン等を長い時間使う業務に就いている方で、このようなつらい症状を抱えている方は多いのではないでしょうか?

よく見られる例としては、腕を回してみたり肩を開いて肩甲骨を動かす等のストレッチをしたりと改善に努めるものですが、やはりセルフケアでは可動範囲も限られるため、思うように動かせないと感じている方もいらっしゃるかと思います。
また、肩甲骨自体の骨格の不具合が原因の場合は、筋肉の張りを良くしたとしても根本の骨格が歪んだままでは改善を感じられない場合もあります。

なお、先ほどのお客様に骨格ドックで検査を受けていただいたところ、やはり肩甲骨が大きく下方へとズレた状態かつ外側への歪みもみられました。この状態は、肩の可動域が狭くなるため、例えば放っておいた場合、腕や手のしびれなどの原因にもなりかねないのです。
なお、骨格整体での調整後は腕の可動範囲も広がり「肩甲骨が動くようになりました!」と変化にとても喜んでいただけました。
ストレッチやマッサージ等、筋肉へのアプローチでも改善されない肩甲骨のお悩みには、骨を正す骨格整体をおすすめします。
肩甲骨の骨から見直すおすすめコースはこちらから

寒い今の時期は特に不具合を感じる場合もあります。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ