自覚がなくても骨格が歪んでいる?膝下の重さ、脚の疲れは骨格整体でスッキリ

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は曇り。

先日来店されたお客様。脚の膝下の施術中、腓骨という骨格の周囲の筋肉がだいぶ硬くなって張っている事が分かりました。お客様にそのことをお伝えしたところ「確かに触ってもらうと痛いけど自覚は特になかったです」とおっしゃいました。

その箇所は、前脛骨筋と呼ばれていて、脛骨の上部外側から足の甲の内足底側まで付着していているもので、足首を伸ばす時や、つま先立ちをするさいによく使う筋肉です。また、O脚や脚の内旋により、その重心が外側に向く場合などに負担がかかりやすい箇所が前脛骨筋でもあります。
お客様も骨格ドックで検査を受けていただくと、腓骨は下がり足首が内旋傾向にあり、それに伴って前脛骨筋が張っていたのだと考えられました。骨格の調整後、歩いていただき状態を確認していただくと「以前がどれだけ重かったのか…、すごく変化が分かります。とっても足が軽くなった!」と変化に感動されていたご様子でした。

体の根本の骨格の歪みを正して調整するからこそ、直ぐに血流の変化を感じていただけます。それは、筋肉が緩むスピードアップに違いがあるものです。特に、ひざ下の筋肉が硬くなると足首の可動域も制限されるため、少しの段差でつまずいてしまったり、ふくらはぎの筋力低下にも影響を及ぼす場合があります。

ご自身では意外と気が付いていない筋肉の張り感、ご自身が知らないうちに不調を引き起こす可能性があるのです。
骨格整体は、体の不調を気付くきっかけとなったお客様が沢山いらっしゃいますので、まずは一度お試しいただければと思います。
ひざ下の外側の筋肉が硬い、重いと感じる方におすすめコース

歩いていたりすると、膝下がすぐに疲れたり張ってくる人は骨の歪みを疑って!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ