骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ杉原です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。
「普段からコンディションを整え、この日に備えていたはずなのに、どうも調子が悪い。こんなはずじゃなかった…」と思うことが増えてきたお悩みをお持ちの方、いらっしゃいますか。以前とは違った、ご自分のお身体の変化が気になっていると、お声を聞く機会は多いです。
定期メンテナンスで私どもリ・サンテをご利用されているお客様が先日来店されたさい、カウンセリングの中で、特に自覚症状はなく、体のどこかが痛いとも感じていないとのお話しでした。そのため、骨格ドックの検査で骨の歪みを明らかにしながら骨格の調整を行なう全身調整コースで、さらなるコンディションアップを目指すこととしました。ところが、首から背中については背骨一部の骨格の歪みに伴う、筋肉の軽い張りが確認できる程度でしたが、全体的に体が重く、コンディションは決して良い状態ではありませんでした。体が重いのは、血行不良の特徴でもあります。お客様は特に頭部が浮腫み、血行が悪いのがあらわれていました。よくある例として、頭部の浮腫みは頭痛持ちの方の症状の特徴で、寒暖差や気象病と呼ばれる気圧の変化で機能する神経が位置する耳に近く、自律神経の乱れにつながりかねません。疲れが取れない、気が休まらない、睡眠障害などの不調に陥るケースもあります。これには、頭部だけではなく、背骨や骨盤、手足を含めた全身の骨格の歪みの調整で、血行を促す事が有効です。
お客様にも、背骨や頭蓋骨のほか、肩甲骨、上腕骨等の腕や、骨盤から下肢に掛けての骨格の歪みを整え、施術前のお身体の状態と確認していただいたところ「体がポカポカと温かく感じてきました」とおっしゃり、首の張りや頭部の浮腫みが解消されると来店時と比較して、お顔の表情が明るくパッチリ目になっていらっしゃいました。お客様に、頭の浮腫みについてお聞きしたところ、今まではあまり気になさっていなかったそうですが、いつもより体が軽くなり、加えて、頭がとてもスッキリして気持ちが良いと、お喜びのご様子でした。
少しずつ溜まった疲れは、それが当たり前のようになってしまい、やがては気付けなくなる事で、身体のコンディションが下がってしまう恐れがあります。ぜひ、朝出掛ける前に、体は軽いか、重く感じるかのコンディションチェックをおすすめします。重たいと感じる時は、血行不良による疲れのサインで要注意です。たとえ痛みの症状が無くてもケアが必要だと思ってください。どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
日々の疲れが当たり前になっていませんか。疲れに気付けなくなっている可能性を疑い、頭からつま先までの全身の骨格の歪みの調整による血行促進で、コンディションアップを目指しませんか。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の歪みの調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。
骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ