O脚かも?その可能性とは太もも外側が疲れやすい、膝の痛みがある人。注意して!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内のお天気は晴れ。

太ももの外側が疲れやすいと感じる方はいらっしゃいませんか?この状態が続くと将来的に変形性膝関節症の症状で膝に強い痛みを感じ、日常生活に支障をきたしたり、膝と膝の間が広がりO脚のような見た目になってしまうなどが考えられます。

太ももの外側に疲れを感じる方は、脚が外側へと自然と開いてしまう傾向があり、その場合、足裏全体に均等に重心が掛かっていない事があります。重心が小指側となるため、太もも外側の筋肉に偏りが生じ、張りが硬くなり、それを放置したままにすると、脚が疲れ、動きに支障をきたします。この状態で、日常的に歩くことをすると太ももの外側の筋肉ばかり使われるので、内側の内転筋と呼ばれる筋肉が衰えてしまいます。そうすることで、より外側へ向かう力が大きくなり、やがては太ももにある大腿骨などの骨格の歪みに繋がってしまうのです。

こんな症状でお悩みの方は、大腿骨が上方や外側への歪んでいたり、骨盤がねじれていたりする歪みが多くみられるので、骨格を本来あるべき姿に整えることで、その骨に付いていた太ももの外側の筋肉が緩み、血流も促されるため足も全体的に軽くなり、お客様にも変化を実感していただいています。
現在膝に痛みが無くても、将来的に痛みが出る場合があるので、少しでも気になる方はお早めにお手入れすることをおすすめします。お気軽にご相談ください。
O脚のお悩み、どうしたら良いのか分からない方には、骨格ドックの検査をおすすめいたします。こちらのメニューからご覧ください。

O脚のお悩みは、大腿骨の歪みを疑って!骨格の調整後のセルフケアのアドバイスも行っています。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ