自律神経の乱れ、寒暖差による体の疲労やだるさは頸椎から血流アップ対策で

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

寒暖差の影響で、体が重だるく感じる方は多いのではないでしょうか?

天候の環境変化に、働きが必要以上に活発になり、その状態が長く続くことで、自律神経の調整機能が乱れ、冷え感や倦怠感、頭痛や肩こりなど、さまざまな体の不調や心の乱れへつながることがあります。
気温差が大きく開くと、そのぶん体の体温を一定に保とうと頑張って体が働くため、重要な役割を担う自律神経のケアが健康をへのポイントになります。
根本的なケアのひとつの方法としておすすめするのは、体の元となる骨格からの見直しです。

特に、首の頚椎の上部を整え、骨格の姿を綺麗にすることで、血液の巡りが良くなります。内側から体が温まり、自律神経の負担軽減につながります。
一般的に、体温が1℃上がると基礎代謝は12~13%アップする考えられており、普段通りの生活をしているだけでも多くのエネルギーを消費し、太りにくく痩せる効果が期待できます。
つまり、体温を調整するために過剰に働いているかも知れない状態は避けなければならないのです。

リ・サンテは、自律神経の乱れや、寒暖差に負けない体づくりを目指す方のお手伝いさせていただいております。
どうぞお気軽にご相談ください!

寒暖差の影響で体調が気になる方におすすめコース

首の骨格の頸椎を調整する事で、血液の巡りが良くなり、自律神経の負担軽減につながります。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ