正しい姿勢は一生もの、美しく健康でいるための第一歩に姿勢調整を

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。

ふと鏡に映った自分の姿を見て、「なんだか猫背かも…?」と思ったことはありませんか。または、ご家族や周りの人から「姿勢が悪いよ」と指摘された経験はないでしょうか?実は、猫背の姿勢は実年齢よりも老けて見えるだけでなく、体のさまざまな不調の原因にもなっています。

先日もご自身の姿勢が気になってというお悩みでご来店されたお客様がいらっしゃいました。
骨格ドックで検査をすると、腕が内側に入り込んでしまっている巻き肩の状態で、お顔が前に突き出した姿勢となっていましたこれは長時間のスマホやデスクワークでもよく見られる現代人特有の姿勢でもあります。巻き肩になると、肩甲骨まわりの筋肉である僧帽筋や棘下筋、肩甲下筋などに負担がかかりやすくなり、その結果、肩こりや首まわりのこわばり、腕や手のしびれなど、さまざまな不調を引き起こすことがあります。そして、猫背の姿勢は腹筋や背筋がうまく使えず、結果的にぽっこりお腹の原因にもなってしまいます。本来、理想的な姿勢というのは、横からお体を見たときに耳・肩・股関節・膝・くるぶしが一直線に並んでいる状態のことを言います。この位置関係が崩れると、体はバランスを取ろうとして、筋肉に過度な負担がかかったり、内臓の位置までズレてしまうこともあります。

お客様には、骨格ドックでお体の状態をしっかりと確認し、巻き肩や猫背の原因となっている部分を丁寧に調整しました。調整後すぐに、「肩が自然と開いて呼吸がすごく楽になった!背筋がスッと伸びてる感じがします」と、姿勢の変化を体感されていました。これは単に背すじを伸ばすのではなく、体の土台となる骨格のバランスが整ったことで、本来の自然な姿勢を取り戻せるのです。姿勢が整うと、見た目も若々しくなり、自信ある印象に。それだけでなく、呼吸が深くなって代謝も上がり、体の調子も整います。「姿勢を変えたいけど、どうすればいいか分からない」そんな方は、ぜひ一度、骨格から整える姿勢のケアを取り入れてみることをおすすめします。
根本から美しく、そしてラクに立てる体を手に入れてみませんか?歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。

見た目も呼吸も変わる「美姿勢」へ

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ