股関節周辺の違和感や痛みは座り方にも問題が!日頃からの意識で不調を防ぐ!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は雨。

デスクワーク等で長時間座っていることが多い生活習慣の方で、立つ動作や歩き始めの一歩で、股関節周辺に違和感や痛みを覚えた経験はごさいませんか?

長い時間、同じような姿勢で座りっぱなしになると、股関節が常に屈曲している状態となるため、脚の付け根の鼠径部等の血管も圧迫され、血液の流れが滞り、違和感や痛みが生じるケースです。ところが、歩いたり、体を動かしたりするうちに、いつの間にか不具合を感じなくなるのは、体を動かすことで血液の流れが良くなるためなのです。
いかに、長い時間、同じ姿勢でいる事が体にとって良くないことなのか、お分かりいただけると思います。

座るときのポイントとしては、椅子等に浅く腰を掛けて座る事です。深く腰を掛けると、股関節の曲がる角度が強すぎて、骨盤が後ろに倒れるため、背中が丸まり、股関節の痛みの他にも腰痛を引き起こす原因になります。
椅子に浅く座る事で自然と骨盤が正しく立つので、股関節や腰には負荷が掛かりにくくなるという訳です。

日常的に、座る時間が長い方には、ぜひ思い出して、意識を変えていただくだけでも、つらい股関節や腰の痛み等の不調が防げるかもしれません!
さまざまな生活習慣で他にも何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
脚のお悩み、0脚や股関節、膝、むくみや冷えのお悩みには、骨盤や股関節、膝関節の骨格を調整し、痛みの元となる血行を促がす事をおすすめいたします。こちらの骨格調整コースからメニューをご覧ください。

座る事が多く、体を動かさないと、体の流れは停滞します!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ