目が疲れる方必見!頭全体と目の回りの骨を引き上て視界クッキリ、気分爽快

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの志磨村です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。暑いです。

お仕事や生活の中で、パソコンやスマホを見る機会があると思いますが、体のどこか痛みや、重さを感じるところはありませんか?先日いらっしゃったお客様にお話をうかがうと、首や肩、目がとても疲れるとおっしゃっており、首まわりの筋肉がとても固くなっていました。

まずは骨格の歪みの調整で、第一肋骨押し下げ、首の回旋に重要となる胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)を緩め、頸椎下部の胸椎の骨格を左右対称に整えました。また、頭部の頭頂骨(とうちょうこつ)、前頭骨(ぜんとうこつ)、側頭骨(そくとうこつ)を調整し、頭全体を引き上げる事で、頭がスッキリするようにしました。
最後に、蝶形骨(ちょうけいこつ)の調整で目のまわりを引き上げると、こめかみ部分のコリが取れて、頭がさらに楽に感じていただけるものです。
お客様に施術後のお体の状態を伺ったところ、とても頭が軽くなり、視界がクッキリしたと喜ばれていました。

毎日における日常生活での不調は骨の歪みを疑ってください。早期発見がつらい痛みを引きずらないためのカギとなります。お体の事、ひどくなる状態の事前にお気軽にご相談下さい。
視界クッキリ、目がスッキリするための、骨格調整メニューはこちらからご覧ください。

毎日の生活で上がったり下がってしまう、左右にもズレて歪んだ骨格を整えてあげましょう♪

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ