臀部から腿裏、ふくらはぎの不調、神経を圧迫する骨盤や大腿骨の歪み

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ畑山です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内のお天気は晴れ。

足の不調改善に、根本の骨格からの見直しを求め来店される方も多くいらっしゃいます。
足のだるさを解消したいと思ったとき、真っ先に思い浮かぶのはマッサージやストレッチ等硬くなった筋肉のみのアプローチかと思いますが、実際は骨の歪みが神経や筋肉へ負担をかけ、不調を招くケースも少なくはありません。

先日、臀部から腿裏、ふくらはぎにかけて日々ダル重さが続くとお客様よりご相談がありました。様々な原因が考えられますが、臀部から下肢へ広がる不調の場合、坐骨神経を圧迫している可能性も考えられます。坐骨神経は、梨状筋というお尻の深いところにある筋肉の下を通っているので、この筋肉が硬くなり神経を圧迫して、症状を引き起こすことがあります。梨状筋は、骨盤の一部である仙骨と大腿骨の大転子という骨に付着している筋肉で、股関節の安定と外旋する働きがあります。なので、日常的に足が外旋したがに股の体勢でいると梨状筋は収縮が続き凝り固まって神経を圧迫し下肢不調を招く恐れがあるのです。

足が外に開きガニ股傾向の方は骨盤や大腿骨が外に開いているケースがほとんどです。本来の状態に復元し骨から見直すことで、そこに付着する筋肉も緩みやすい状態に導くことができるのです。
表面の筋肉だけでなく、奥深くにある筋肉も骨から見直すことで効果を実感いただいております。お気軽にご相談ください。
足の不調改善や、足のだるさを解消したい方におすすめする、骨から見直す、骨格の調整メニューは、こちらからご覧ください。

マッサージやストレッチでも良くならない足の不調はお気軽にご相談ください!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ