スタッフブログ

スタッフブログ

姿勢改善で集中力アップ!背骨の歪みを正し脳を活性、パフォーマンス向上へ

集中できないと感じたらまずはご自身の姿勢を骨格から見直してみましょう!猫背や前かがみの姿勢が続くと呼吸が浅くなり集中力低下の原因に!
スタッフブログ

足の疲れ軽減!重心の偏りは骨から見直し、立ち方や歩き方の癖改善で快適に

足の疲れを感じるたびにマッサージやストレッチをするのも大切ですが、 根本的な解決には、骨格から見直し理想的な重心バランスへ改善を
スタッフブログ

つらい痛みを解放、不調は一人で抱えず客観的にお身体を見直す骨格ドック

お身体を見直す骨格ドック。「痛みが出ないよう前もってケアをし健康なお身体をつくっていく」この意識を無理なく持ち続けていく骨格調整。
スタッフブログ

パスやトラップ思うように出来ない!骨格調整で可動域アップと血行促し疲労回復も

長くスポーツを楽しむためにはストレッチやマッサージほか、コンディションを整える骨格づくりが必要。気になる身体の動きは骨格歪みが原因
スタッフブログ

たんぱく質を効率的に摂取し骨格の調整で血流アップ!頭痛原因の浮腫み頭スッキリ

骨粗しょう症予防にも有効な「たんぱく質」をしっかりと体内に取り入れ、運動で骨に刺激を与えるのと同じ、骨格の歪みの調整は、体調整える
スタッフブログ

生活習慣と骨格の歪みは深く関係し、体の痛みや不調の原因となっている

骨格ドック骨格整体リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。毎年、寒くなるとぎっくり腰や腰痛など、不調を繰り返したという経験はございませんか?来店されるお客様からもこのようなご相談が多くあります。寒くなると腰痛がつ...
スタッフブログ

鍛えることが困難な関節まわりも、滑液の分泌を促す骨格調整で滑らかに

硬くなりがちな肩関節や股関節の歪みをキレイに整え関節が滑液でたっぷりと覆われるような環境づくりをすることがお身体を長持ちさせる秘訣
スタッフブログ

立春に肝の気を巡らせて!頚椎や胸椎を正し肩こり頭痛改善で血流を促す。

東洋医学では、春夏秋冬に合わせた過ごし方を大切にしており春は肝の季節と言われています。お食事や骨格を見直し気や血の流れをスムーズに
スタッフブログ

膝の動きが悪い、大腿四頭筋が緩み動きがスムーズに変わる膝蓋骨の骨格調整

大腿骨や脛骨・膝蓋骨の膝関節の骨格の歪みが生じると、曲げ伸ばし等の膝の動きに不具合や転倒リスクの恐れも、骨格調整で歩行機能の向上も
スタッフブログ

寝つきが悪い、眠りが浅い、寝ても疲れがとれない方も、骨の整体で快適な睡眠を

何をしても良くならない、免疫力を上げたい際も、骨格から整えお身体の緊張状態を解く。日々の睡眠でお身体をリフレッシュする事を習慣に。