resante

スタッフブログ

三日とろろ

一月はおせち、お雑煮、七草粥など、行事食には家族の幸せや健康を願う意味も込められています。食からの健康つくり。大切にしたい文化ですね。
スタッフブログ

全身の疲れは脚を軽く

全身の疲れが抜けやすくするためには脚を軽くします。疲れは脚から抜けるのでその通り道を作ることで全身もスッキリし体の巡りも良くなります。
スタッフブログ

生活習慣

物などは壊れたり古くなると新しいものに取り換えますが、体はそういきません。体のメンテナンスをすることで常に新品で新しい状態が保てます。
スタッフブログ

本年もご覧いただきありがとうございました

健康の5K(食、体、気、環境、休養)を基本とした健康つくりのお話や根本の骨格から整えるからこそ、実感いただける骨格整体です。
スタッフブログ

股関節付け根の違和感

普段、特に痛みを感じていなくても、身体の動かしにくさや動きの可動域の狭さを感じる場合は骨格の歪みが原因で起こることが多いです。
スタッフブログ

年末年始の営業について

12月31日~1月3日まで休業とさせていただきます。年明けは1月4日(火)より通常営業と致します。骨格整体骨格ドックリ・サンテ
スタッフブログ

荷物が重い

荷物が重いほど身体全体にストレスがかかり、骨盤の歪みにも影響を及ぼし、その周辺の筋肉に負担がかかることで痛みが生じる可能性があります。
スタッフブログ

一番の不調

体は、一番に不調を感じているところしか感じず、そのほかはなかなか気付きにくいものです。だからこそ、日々のお手入れが重要になるのです。
スタッフブログ

日常生活に影響

日常生活にも影響を及ぼしている。お仕事柄、右腕を酷使されるそうで、仕事に支障をきたすことを恐れ、痛みを感じ早めのお手入れ。
スタッフブログ

慢性的な疲労

子育て中の日頃の疲れなど。調整後は全身の血流が良くなるので、顔色も明るくなり、目がぱっちりと。忙しい時こそのメンテナンスを。