つらいのは年齢のせい?お身体の違和感に気がついたときがメンテナンスの始め時

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は曇り。

「加齢のせいだから仕方ない」と不調があっても諦めるしかないとお考えの方は多いかと思います。何事も、本当にそうなのでしょうか?年齢を問わず私たちの身体は生命を維持するため様々な身体機能が絶えず働き続けており、疲労や低下した機能を回復する力を助ける習慣は必要不可欠であります。

酸素や栄養素などのエネルギー補給、心身共にリラックスする休養、巡りを良くし刺激を与えてくれる運動によってお身体は成り立っていると言え、それぞれの要素が連携しながら、チームプレーのようにバランスをとれるよう補い続けることが大切です。健康の三要素と呼ばれる栄養と休養と運動が調和し、身体機能が無理なく働く身体づくりは骨格からのケアが最適だと考えます。

お身体の姿勢を作る骨格を整えることはどなたにとっても安全でリスクのない習慣であり、いつ始めたとしても遅いということはないのです。骨格標本のような姿勢を目指すのではなく、ご自身の本来の骨格へと戻す調整により血行不良の元となる歪みの強い箇所を整えますと、血流が促されお身体の隅々に栄養が行き届くことに加え自律神経を司る頚椎や胸椎の調整により副交感神経が働きやすく、休養の質や回復力の向上が期待できます。また、関節が正しく機能する構造へと近づき、疲労の蓄積や負担の軽減で日常の動作がスムーズになり、血流の回復と運動による刺激で脳や細胞も活性化され、身体機能の低下を緩やかにしてくれます。

「もっと早くお手入れしていれば良かった…」「今から始めても意味ないのでは…」と、身体づくりに対して不安なお気持ちを持つ方もいらっしゃることと思います。これまで不調を溜め込んでしまった方も、ご自身の健康状態がどうか問題意識を持ち始めたときこそメンテナンスの始め時ではないでしょうか。これからの身体づくりについてのお悩み、お気軽にご相談ください。

年齢を問わず絶え間なく働き続けているお身体、疲労や低下した機能を回復する力を助ける習慣は骨格からがどなたにとっても最適です。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューはこちらからご覧ください。

骨格をお手入れし、栄養、休養、運動の三要素を生かすお身体へ

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ