薬に頼らない頭痛ケア、繰り返す頭痛による不調の原因は頚椎等の骨格の歪み

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。

「頭が重い」「ズキズキ痛む」「気圧の変化でいつも不調になる」そんなつらい頭痛に悩まされていませんか?頭痛持ちの方の多くが、毎回のように市販薬を飲んで痛みをしのぐ対処をされています。もちろん、薬で一時的に楽になるのはありがたいことですが、それは本当に「治った」と言えるのでしょうか?実は、薬で痛みを抑えても原因そのものが解決されていないケースが多いのです。

しばらくするとまた同じ痛みがやってくる…という頭痛のループから抜け出せない方、いらっしゃるかと思います。
私どもリ・サンテで施術を受けられたお客様の多くが、首の骨の頚椎や後頭部の骨の後頭骨に歪みがみられます。特に、姿勢が悪くなりやすい現代人に多いのが首の後弯。つまり、首が丸まってしまい、左右にズレたり傾いたりすることで頭に向かう血流が妨げられてしまい、頭痛が起こるのです。
実際に頚椎や後頭骨などの歪みを整えていくと、「頭が軽くなってスッキリ!」「目の奥の重さがなくなった」「薬を飲まなくても大丈夫になった」というお声を多くいただいています。

気圧の変化に弱い、ストレスがたまりやすい、首こりや肩こりがひどい、目の疲れも感じるなど症状を抱えている方、頭痛は体の巡りが悪くなっているサインかもしれません。我慢を重ねる前に、一度骨格からのケアを試してみませんか?薬に頼らず、根本からの改善を目指す方法をおすすめします。
繰り返す頭痛にお悩みの方へ痛みの原因が骨格にある歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。

不調のない毎日を過ごすために体の土台から整えて!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ