骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。
環境や食事によって排便に影響を強く感じたり、過敏性腸症候群と呼ばれるお腹の不調で仕事や日常生活にも支障をきたしてしまい、長年頭を悩ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
近年、腸活や育菌など腸内細菌のバランスを整える生活習慣を度々耳にいたします。一通り試したけれど、かえってお腹が張ってしまったり便が緩くなったりと、腸内機能に個人差があるため思うような効果が得られないこともあるかと思います。
お身体の内面の機能を安定させるには、まず内臓が活動しやすい空間をつくることが極めて重要だと考えます。歪みを伴って開き気味な骨盤を元へと戻す、内臓の位置を引き上げる調整は腸の動きが敏感だったり停滞しがちなど、あらゆる腸内環境をお持ちの方でも効果が表れやすく、腸や内臓機能のバランスを見直す最適な手段なのです。
骨盤の正常な状態が保たれることにより、長時間の座り姿勢で詰まりがちな股関節まわりや鼠径部のリンパの流れも促進されてまいります。蓄積された老廃物の排出と、内臓機能が安定する環境へと骨格から整えることは、どなたにとっても抵抗なく始められる腸活の一つです。蒸し暑い日々が続きますが、お身体が内側から軽くなる爽快感をぜひ一度ご体感ください。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ