骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。
足の疲れ、暑さでなおさら重く感じませんか?特に、ひざからくるぶしまでの足の前側のすね部分は、疲れがたまりやすい箇所でありながら、ふくらはぎと比べて疲労を感じにくいため、張る等の違和感を覚えた時には、歩く事自体が大変つらくなります。
先日来店されたお客様は、すねの前脛骨筋の筋肉が硬くなっていて、普段から足の疲れを強く感じていたそうです。
前脛骨筋は、脛骨の外側から足裏の足底側に付着しているため、足首を伸ばすときや、つま先立ちをする時に多く使う筋肉です。また、外側重心のO脚や股関節の内旋により、より負担がかかりやすい箇所でもあります。この筋肉が硬くなる事により、足首の可動域が制限されるので、少しの段差でつまづくほか、ふくらはぎの筋力低下にも影響を及ぼします。
膝裏リンパを流したり、フットマッサージ、ストレッチ等で伸ばしても、なかなか改善されない方は、すねの骨格の脛骨や腓骨、踵骨等の歪みを疑っていただきたいのです。施術直後は良くなった感じがしても、直ぐに元の疲れた状態に戻ってしまう方は、骨が歪んでいる可能性が高いのです。つまり、筋肉は腱を伝い骨に付着しており、これらの骨が歪んでいる場合は、その歪みを正さない限り、筋肉は元の硬い状態へ戻ってしまい、一向に足の疲れは改善されません。
ところが、足の根本の骨格の歪みを整えると、その骨に付着している筋肉が緩み、血流が促がされ、足が軽くなり、疲れが取れるという訳です。
足の疲れで歩くのがおっくうになる方のほかにも、足の冷えやむくみが気になる方は、骨格から見直す骨格整体をおすすめいたします。
足の不調、痛み、疲れ、冷え、むくみ等にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
すねが硬い、足の疲れを感じやすい方は、その原因をみる骨格ドックの検査をご利用ください。検査のメニューはこちらからご覧ください。
骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ