新陳代謝の働きを助ける集中的な骨格メンテナンスで、心身共にリフレッシュ

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋など、やってみたい事で一番に思い浮かぶものは何でしょうか。過ごしやすい気候で心身の余裕が生まれるためあらゆる活動に集中しやすく、お客様からも新しい習い事や運動を始めるといったお声を耳にいたします。

一方で「体力面に不安があり人と約束ができない…」「旅行や遠出をして帰ってくると翌日寝込んでしまう…」などのお悩みも伺うことがあり、そのような心持ちになってしまう要因は血行不良によるものかもしれません。

身体をつくっている細胞は新しいものへと生まれ変わる新陳代謝を常に繰り返しており、血流が滞るとその働きも停滞し、傷口の回復が遅れたり、皮膚を作るサイクルが乱れやすくなる恐れがあります。新陳代謝が働いた結果、細胞からは二酸化炭素に加え、乳酸などの老廃物が生じます。​血流はこれらの不要な物質を回収しており、二酸化炭素を肺へ運び、老廃物を肝臓・腎臓へ運んで体外への排出を促すため、血流が良いと新陳代謝が活発に保たれるのです。逆に、血流が悪くなると、新陳代謝が低下し、疲労、冷え性、肌荒れといった不調を引き起こしやすくなります。

乾燥や肌荒れ、指先のささくれなど、目に見えるトラブルが起きやすい季節こそ集中的に骨格を整え、血行不良の解消を目指しませんか?病院へ行くほどではないけれど辛い、なんだか体調が優れない際もお気軽にご相談ください。

血流が滞りやすい関節。特に肩首や股関節まわりの歪みを整えて全身の血液循環を促しましょう。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューはこちらからご覧ください。

骨格調整と心の栄養補給でリフレッシュを♫

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ