座りっ放しの状態から動き出した際や起床時の不調は骨格から血行不良の改善を

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。

朝目覚めて鏡を見ますと顔色が悪くて表情も冴えず、1日のスタートが憂鬱な気持ちになる日もありますよね。眠りの質や環境を見直すこと、お身体の血行を見直すこと、どちらも大切ですが、まずはお身体を無理のない状態にセッティングすることから始めてみてはいかがでしょうか。生活に手早く取り入れられる体質改善の方法の一つが骨格から根本的に整えることなのです。

血流が悪い箇所はじっとしていて動き出す際や、朝の起床時に特に痛みを感じます。日中は大丈夫でも、朝起き上がる際腰が痛む、電車や飛行機などでの長時間移動で座りっぱなしの状態から立ち上がると膝が痛むという場合、慢性化した血行不良を問題視していただきたいのです。

逆に申しますと血流を促すことができれば、あちこちの痛みや憂鬱な気持ちも解消し、体調が整ってまいります。特に首まわりの血行不良と脳梗塞の関係は強く、ストレス社会と言われる日常を少しでも快適に過ごせますよう、頚椎調整による血流ケアは一人でも多くの方にご体感いただきたいお手入れです。エネルギーを消耗しがちな脳に新鮮な酸素や栄養素が行き届くことにより、心身共に元気をとり戻すことが可能となります。

様々な生活環境下で抱えてらっしゃるお身体に対する不安材料も、一つ一つ要因の元を辿りますと骨格の歪みへつながることが沢山ございます。筋肉も神経も全て骨にくっついており、あらゆる症状が直接的に骨と結びつかなくても、不調がある箇所のお身体は「固い、重い、冷たい」状態として表れており、そのような箇所を骨格調整により前もってお身体の緊張を緩め、血流を促すことで「軽い、柔らかい、温かい」といった本来のお身体の特性を生かせる状態へと戻ります。体調を整えたい、体質改善をしたくても何から取り組めば良いかわからないなど、お気軽にご相談ください。

「固い、重い、冷たい」状態となり不調が表れている箇所も、骨格調整により前もって血行不全を解消しすることで「軽い、柔らかい、温かい」といった本来のお身体の特性を生かせる状態へと戻ります。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューはこちらからご覧ください。

鏡の前でじーっと顔色を観察してみましょう!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ