メンテナンスの頻度は痛みや疲労など不調を我慢する手前のタイミングを目安に

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。

お一人お一人によって痛みの頻度や程度、不調の溜まり具合は様々です。お身体が酷い状態であっても我慢せざるを得ない状況に置かれることもあり、ある日限界に達し急激なお痛みに襲われ、慌てて病院を受診する方もいらっしゃることと思います。病院で何も問題がないと分かったとしても、打つ手が見つからず、不調を抱えながらも日常をやり過ごしてしまう様子が伺えます。

問題ないと言われたけれど、辛い、痛い不調がなくならない方や、打撲や捻挫などの怪我をした直後も、骨格から見直す事がお身体が早く良くなる決め手となります。骨格を整えることにより、血流が良くなるため蓄積した老廃物の排出が促され、呼吸が深まり酸素が細胞に行き渡るようになり、節々の滞っていたところが改善されます。お身体が軽く、温かくなるため、どのような症状においてもお身体の巡りを良くすることが大前提だと考えます。

最低限、月に一度のメンテナンスをおすすめする理由は、我慢を強いられる頻度を少なくしていただき、日頃の健康を阻害する要因から引き離し、お身体に対する不安が解消されることを目指しているためです。季節の変わり目は特に、些細な体調の変化を気になさっていただきますよう、お身体の状態によってはいつもより短いスパンでのお手入れをご提案させていただくこともございます。もちろん、ご都合に合わせて無理のないよう生活の一部として予定に組み込んでいただければ大丈夫です。骨格から手を施すことにより急な不調にも慌てずに対処が可能となりますので、ご不安な際もお気軽にお問い合わせください。

辛い、痛い不調がなくならない方や、打撲や捻挫などの怪我をした直後も、骨格から見直す事がお身体が早く良くなる決め手となります。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューはこちらからご覧ください。

一つ一つの骨が整っていく感覚はとっても心地よいです♪

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ