骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は雨。
ご自身の正しい立ち姿がよく分からないと感じたことはありますか?立っている時間が長い方は、体の重心の位置が正しいのか分からないなどのご相談がありました。
重心がずれている方に多く見られる歪み方は骨盤が後ろに倒れ、背骨も下部の腰椎からその上の胸椎に掛けて後弯し、いわゆる猫背と言われる姿勢になっている方が多いです。その歪みを本来あるべき箇所に骨格を戻すことで、足裏全体に重心が乗り、ふらつきもなく安定して立つことができます。体の側面から立ち姿を見たさいに、耳、肩、大転子、くるぶしの位置が一直線に揃っているのが体への負担が少ない望ましい姿勢だと言われています。ところが、そのバランスが崩れることで、肩や首、腰、下肢に体重の何十倍もの負担が掛かることとなり、つらい肩こり、首のコリや痛み、腰痛、脚のむくみや冷え等、さまざまな不調を招く原因になりかねません。
そうならないためにも、骨格を本来あるべき正しい姿に戻すことが重要です。骨格整体で骨格から姿勢を整えることで、筋肉や筋の硬くなった状態が柔らかく解れて、それらの箇所へ血流が促がされるため、不調の改善に効果的なのです。ぜひお試しください。
日々の骨格の歪みが積み重なることで、お体へ顕著にその状態が現れます。歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ