骨盤の歪みで腰痛が悪化!不調の元の座り姿勢の負担軽減に骨盤正しバランス改善へ

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ畑山です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。

腰痛にお悩みの方の多くは、骨盤の歪みを整えることで、改善へ向かうケースです。つまり、骨盤とは体を支える重要な部分であり、歪みが生じると体にさまざまな不調が出てくるおそれがあるのです。

骨盤の中で一番大きい扇状の骨、腸骨上部の違和感にお悩みのお客様が先日来店されました。早速、骨格ドックで検査を行うと、骨盤の腸骨上部が後傾し、上肢とそれを支える骨盤バランスの崩れから腰の痛みの不調を強いられているご様子でした。
骨盤は、立っている時よりも座っている時のほうが、負担がかかると言われています。なぜならば、立っている状態では足の筋肉や腹筋、背筋などで体重を支えていますが、座ると腹筋がゆるんでしまうため、そのぶんの負担が余計に骨盤にかかります。つまり、座り方によっては、骨盤の歪みを招き、腰痛の引き金になってしまうという事なのです。

お客様に、腸骨の調整後、あらためて施術用ベッドに座って腰の状態を確認いただくと、「骨盤と上半身のバランスが今までと全然違います!」と驚いていらっしゃいました。腸骨が正しい位置に戻ることで、骨盤が安定すると共に、今までの座り方については、凄く腰を後ろに倒していたのだと実感されていました。骨盤の歪みが整うと背骨が安定し、正しい姿勢を楽に保ちやすくなったりするほかにも、疲れにくくなったりする嬉しいメリットも併せ持っているのです。
腰への負担は、骨盤の歪みが影響するケースが多々あります。長年の不調にお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
日頃の姿勢で重要なポイントは骨盤の状態です。一度、ご自身の骨盤の状態をチェックしてみるのをおススメいたします。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。

産後の骨盤の開き、脚を組むクセ、正しい姿勢のバランスを保つ骨盤の状態はどうなっていますか?

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ