骨盤の後傾による不調は、腰痛ほか姿勢の猫背がハムストの筋肉への負担にも

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの畑山です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

少し前までは、腰の不調で来店されるお客様も多くいらっしゃいましたが、少しずつ落ち着いてきている印象を受けます。

今までは、重いや痛いといったような腰全体に感じる不調が少しずつ範囲も狭まっており、快適に過ごせる時間が長くなってきたと言う声が多く聞かれる一方では、わずかに残る不調箇所として多く挙げられるのが腸骨の縁の重だるさです。

ちなみに腸骨とは、名前にもある『腸』を支える骨盤の大きなお皿のような骨の部分です。
ところで、骨盤が後方に傾いたり姿勢の悪さが影響して負担がかかる、この腸骨の歪みが、腿の裏側のハムストリングスの張り等にも影響を与えることはご存じでしょうか。

お尻部分の坐骨から下の太ももの大腿骨、膝下の脛骨に沿って付着する長い筋肉、ハムストリングスは、骨盤が後傾することで大腿骨は前方に転位し、大腿骨に付着するハムストリングスに負担がかかり、より骨盤の後傾を助長する傾向があります。
そうなると、後ろになった重心のバランスを取ろうと背中が丸まるほか、腸骨への負担が増すために、ある程度の期間、不調箇所として残る場合が多いのです。

リ・サンテでは、骨格が影響を与える不調に対して、不調の箇所のみならず、原因を引き起こす可能性の歪みも調整することで、よりお客様を快適な状態へ導くことができるような施術を心がけております。
安心してご相談ください。
腰の重だるさを感じる方におすすめコース

不調を感じる部分だけではなく、疑われる箇所のすべてを骨格ドック(検査)で特定していきます。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ