骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ畑山です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。
肩や首の疲れは気になるけれど、足の重さには気づいていない…そんなご経験はありませんか?実は、ご自身でも気づいていないお身体の不具合が原因で、慢性疲労につながるケースは少なくありません。
先日のお客様も、肩こりと首の疲れが気になると来店されましたが、骨格ドックの検査で全身を拝見すると、骨盤の捻れが酷く、足の筋肉は硬く、全身の循環が滞ることによる、重だるい状態に陥っておられました。ご本人も「肩や首ばかり気にしていたけれど、足もこんなに疲れていたんですね」と驚かれていました。
骨格整体の施術では、首・肩だけでなく、骨盤や下肢を含めて全身を調整しました。骨盤がねじれると血流やリンパの流れが滞り、足の循環が悪化し、全身の重だるさや疲れの原因になります。だからこそ、骨盤のバランスを整えることが大切なのです。足の循環が整うと、体全体の軽さが出て「可動域も広がり、スッキリした!」と実感していただけました。
多くの方が、不調を気になる場所だけで捉えがちですが、実際には体はすべてつながっています。肩や首の疲れが気になるときも、足や骨盤に原因が隠れていることも少なくありません。気づいていなかった不調を整えることで、全身が軽くスッキリと動けるようになります。気になるお悩み、ぜひお気軽にご相談ください。
肩や首の疲れを感じても、原因は骨盤のねじれによる足の循環不良に隠れていることがあります。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューは、こちらからご覧ください。

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ