車の運転で後ろを振り向き辛い、急な寝違えや五十肩不調も痛みの根源は骨にある

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの仲里です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は晴れ。

ときどき寝違えような急な首の痛みが表れる、首が回らず後ろへ振り向くにも上半身を一緒に動かさなければならず、車の運転や自転車で後方を確認しづらいなど首肩まわりの不調を溜め込んではいませんか?

次第に痛みが腕先にも広がり、四十肩・五十肩と呼ばれるような腕の不調や、ジンジンと腕に痺れが表れるなど日常の動作に支障をきたす恐れがあります。手首が痛い、指が開きにくい、腕が重いなど腕先の不調と首肩まわりの凝りは密接に関連しています。日頃感じていた違和感の積み重ねにより、寝違えと呼ばれる症状として強い痛みが表れ「急に痛くなった…」「首の具合が悪くなった…」とお辛いご様子を拝見いたしますと、首肩まわりのトラブルはすぐにでも解決したい深刻なお悩みであることを痛感いたします。ですから、急激な痛みを伴う前にできる限りお身体の調子を整える、違和感や不調の根源となる骨格からのケアを前もって日常に取り入れていただくことをおすすめしたいのです。

特に首は骨盤から背骨の積み上げによって成り立っています。そして第一肋骨、鎖骨、肩甲骨、上腕骨〜尺骨・橈骨と呼ばれる肘先の骨へと連なり全ての関節と連動しています。頭を背骨で支えられるような姿勢づくりと、首への負担を小さくする頚椎アーチ調整は、首が受ける衝撃を和らげ、首肩まわりが軽くなるだけでなく全ての関節との連動をスムーズにし、全身により良い効果をもたらしてくれます。

悲しいことに日々懸命に日常を取り組んでいる姿勢が、お身体を悪くしていることもございます。前かがみの姿勢が常態化してしまう生活習慣を見直す第一歩として、骨格整体をご活用ください。
頭の重みを支え続ける首肩まわりを労り、腕先への連動性も高めてまいりましょう。骨格の歪みを検査する骨格ドックと骨格の調整がセットになったメニューはこちらからご覧ください。

重い頭を支え腕先の動きを司る首肩まわり、根本的に労わる時間

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ