首の猫背?腰の猫背?猫背の種類タイプは色々有。骨格ドックの検査で判明!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの畑山です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

猫背にお悩みの方、背中のどの辺りが丸まっているのか気になった事はないでしょうか?
果たして首の辺りなのか、それとも腰に近いのか?実は、改善のためには重要なポイントなのです。
 
ご自宅でも出来るストレッチでのセルフケア法で、肩が丸まっているのなら肩甲骨を意識して胸部を開く動作が良く、腰の辺りが丸まっているのであれば、下腹部に力を入れて、腰を真っ直ぐ伸ばすような動作を行なっていただく事で、ご自身の骨格の歪み方に合った姿勢の見直しが可能になるのです。
また、いったい自分の姿勢はどのタイプなのだろう…と悩んださいには、骨格ドックの検査でお調べいたします。お気軽にお声掛けください。骨格検査でご自身の猫背について知りたい方は、こちらをご覧ください。
 
先日来店されたお客様も、ご自身の姿勢が悪い事を悩まれていました。どうにかして良くしようと意識しているものの、なかなか改善しないとのお話しでした。ところで、ご自身では具体的に背中のどの位置が悪いのか分からなかったそうです。そのため、骨格ドックの検査を通じ、特に、肩周りの骨格の歪みを整える必要性をお伝えし、また、肩の内巻きの内旋の状態や下を向く事が多い生活習慣は、悪い姿勢をつくる元となり易いため、お客様が普段無理なく出来るストレッチをお教えし、肩甲骨から背筋を伸ばすように意識して行なう事をお勧めしたところ、お客様から「わかりやすい」と、嬉しい一言を頂戴しました。
 
姿勢を気にしていて良くしたいと思われている方は、先ずは、具体的にどの箇所が悪いのか、それを把握することが姿勢を良くするためのポイントでもあります。
猫背等の姿勢のお悩み、どうぞお気軽にご相談ください。
ご自身の猫背のタイプを検査しながら、キレイな姿勢を目指すメニューはこちらをご覧ください。

姿勢を良くしたい!どの箇所が悪いのか、把握することが姿勢を良くするためのポイント!

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ