スタッフブログ 骨格が本来の並びに戻ると血行促進実感!体の歪みを整える講座で講師活動を行ないました 骨の歪みを元の位置に戻すと、いったい何が良いのかと申し上げますと、とても血行が良くなります。そして全身をきれいな血が巡るようになる 2025.02.18 スタッフブログ
お知らせ 2月17日(月曜日)休業のお知らせ 本日17日は、カトレヤプラザ伊勢佐木設備点検のため全館休館となり、リ・サンテ関内店も休業させていただきます。なお、明日18日(火曜日)朝10時より通常通り営業させていただきます。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。骨格整体骨格ド... 2025.02.17 お知らせ
スタッフブログ 首痛や肩コリ、眼精疲労も日常生活での姿勢から起きる頚椎の歪みが原因 骨格ドック骨格整体リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。つい、スマートフォンやパソコン、タブレットなど夢中になって画面に食いつき、気がつくと首や肩周辺が痛いな、重たいなと感じることはありませんか?スマートフォン... 2025.02.16 スタッフブログ
スタッフブログ マウスを持つ手が痺れる、手から腕にかけての不調は背骨の固さが大きな要因 なぜそのような痛みが表れたのか、痛みの元を辿り負担となっている大元の要因に手をかけることが、お身体にとって無理なく良くなるコツ。 2025.02.15 スタッフブログ
スタッフブログ 姿勢改善で集中力アップ!背骨の歪みを正し脳を活性、パフォーマンス向上へ 集中できないと感じたらまずはご自身の姿勢を骨格から見直してみましょう!猫背や前かがみの姿勢が続くと呼吸が浅くなり集中力低下の原因に! 2025.02.14 スタッフブログ
スタッフブログ 足の疲れ軽減!重心の偏りは骨から見直し、立ち方や歩き方の癖改善で快適に 足の疲れを感じるたびにマッサージやストレッチをするのも大切ですが、 根本的な解決には、骨格から見直し理想的な重心バランスへ改善を 2025.02.13 スタッフブログ
スタッフブログ つらい痛みを解放、不調は一人で抱えず客観的にお身体を見直す骨格ドック お身体を見直す骨格ドック。「痛みが出ないよう前もってケアをし健康なお身体をつくっていく」この意識を無理なく持ち続けていく骨格調整。 2025.02.12 スタッフブログ
スタッフブログ パスやトラップ思うように出来ない!骨格調整で可動域アップと血行促し疲労回復も 長くスポーツを楽しむためにはストレッチやマッサージほか、コンディションを整える骨格づくりが必要。気になる身体の動きは骨格歪みが原因 2025.02.11 スタッフブログ
スタッフブログ たんぱく質を効率的に摂取し骨格の調整で血流アップ!頭痛原因の浮腫み頭スッキリ 骨粗しょう症予防にも有効な「たんぱく質」をしっかりと体内に取り入れ、運動で骨に刺激を与えるのと同じ、骨格の歪みの調整は、体調整える 2025.02.10 スタッフブログ
スタッフブログ 生活習慣と骨格の歪みは深く関係し、体の痛みや不調の原因となっている 骨格ドック骨格整体リ・サンテ平野です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内は晴れ。毎年、寒くなるとぎっくり腰や腰痛など、不調を繰り返したという経験はございませんか?来店されるお客様からもこのようなご相談が多くあります。寒くなると腰痛がつ... 2025.02.09 スタッフブログ