歩行時ふらつき、座って足が開く等、骨格調整で内転筋を強化し歩行の安定性を取り戻す

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ畑山です。ここカトレヤプラザ伊勢佐木がある横浜関内の本日のお天気は良いお天気となっています。

歩くときにふらつきを感じることはありませんか?
怪我の危険もある歩行のお悩みは、内転筋の衰えや柔軟性の低下が影響を及ぼしているケースが多々あります。

内転筋は足の内側にある筋肉群で、脚を内側に引き寄せ閉じる動きや、安定した歩行をサポートする等、重要な役割を果たしています。しかし、内転筋群の付着する大腿骨に歪みが生じると、外側の筋肉を使う頻度が高くなり、内側にある筋肉があまり使われなくなってまうのです。それを防ぐためには、整った骨格バランスとし、付着する筋肉が均等に働くよう整えるのが効果的です。太もも大腿骨の歪みの調整すにより、内転筋群の使用頻度も高くなり、筋力と共に歩行の安定性も強化されます。また、骨格を整えることで正すと、腱等を伝い付着する筋肉の柔軟性も高まるので、より高い効果が期待できるのです。

足を閉じる働きをする内転筋群によく見られる、座っているとすぐ足が開いてしまう方は、筋力の衰えの合図です。普段から偏りなく筋力を使い、衰えを招かないためにも骨格調整は有効です。歩行時のふらつき改善には骨から見直しをお勧めします。
電車で座っていて脚が開いてしまう、歩いているさいふらつく等のお悩みには、大腿骨等の歪みの調整が有効的です。気になる方は、こちらの骨格調整メニューをご覧ください

足のお悩みは、年を重ねるにつれて深刻となるようです。足が思うように動かない等のお悩みもお早めにご相談ください♪

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ