骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの平野です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。
2022年も残すところあとわずかとなりました。今年は寒暖の差が激しかったせいか、いつもの年以上に寒さが身に沁みてしまいます。
手袋や厚手のソックスを着用して手足の末端の冷え対策をされている方も多いかと思われますが、冷え対策におススメなのは何といっても体の内側から温めることです。
体の内側とは、すなわち内臓を温めることがポイントで、体の芯を温めることで、手足の末端まで血流が行き渡り根本的な冷えの改善をめざすものです。
先ず、内臓を温めるためにはその働きを高めていく必要があり、骨格整体では、その体内環境づくりを行ない、骨盤の開き等を元の歪みの状態へと戻していきます。骨盤が歪んだ状態では内臓の居住空間も悪くなり、さまざまな働きも低下する事が考えられるためです。
人の心だけではなく体の中も、取り巻く環境に大きく左右されるという事を忘れることなく過ごしたいものですね。
いつもの冷え対策や自宅でできるセルフケア等に加えて、体内環境を良くして身体の機能を高める骨格整体を取り入れた根本的な冷え対策をおすすめします。
骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ