腕が上がらない、五十肩や四十肩は、肩甲骨や上腕骨が歪み可動域が狭くなる

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテの畑山です。本日の横浜関内のお天気は晴れ。

腕を動かすさいの痛みは、日常生活に支障をきたす不調の一つで、経験をお持ちの方も多いかと思います。
着替えのたびに痛みが生じると、お困りのご様子で来店されたお客様は、腕を前方から上げようとする時に肩が痛く、また、可動域も狭い状態でした。
 
一般的に腕が上げにくくなる原因として、肩や腕まわりの筋肉のこわばりや、肩関節の炎症等が挙げられることもありますが、実際は、骨の歪みが元で腕が上がらず、生活に支障きたしているケースが多いです。
肩は、肩甲骨のほかにも、上腕骨や鎖骨等の骨格で構成されていますが、腕が上がらない等の不調に最も影響するのは、肩から肘をつなぐ骨、上腕骨の歪みです。お客様も、骨格ドック(検査)の結果は、上腕骨骨頭前方の歪みが特に酷かったです。そのため、前方で腕を動かすさいの可動域が制限され、上げにくさや痛みの症状となっていました。
なお、主に、上腕骨の歪みの調整の施術を行なった後は可動域が広がり、上腕骨が本来の位置に戻った事で、肩の高さが変わった見た目からもお客様は大変驚かれていました。
このように、歪んだ骨格を整える事により、腕や肩への血流が促がされ、痛みの改善へと向かうのです。
 
たとえば、姿勢が悪く、肩が内側へ巻いている方はいらっしゃいませんか?やがては四十肩や五十肩と呼ばれる、腕が上がらない等のつらい症状へとつながる場合もあるので、気を付けていただきたいのです。
私どもリ・サンテの骨格ドックの検査では、将来起こりうる不調の原因となる、骨格の歪みについて、気付いていただくきっかけにもなります。生活習慣は繰り返されるもので、ご自身が思っている以上に、骨格は歪んでいるかも知れません。
気になった今から骨格の見直しをおすすめいたします。
骨格の歪みを知る骨格ドックの検査はこちらからご覧ください。
歪みが分かったら、その歪みを正す骨格調整のメニュー―は、こちらからご覧ください。

腕を真上や真横に上げる時の痛みにも、根本の骨からの見直しをお勧めします.

骨格ドック 骨格整体 リ・サンテ